忍者ブログ
日常やらお題消化やらわめいたり悶えたり、そんな感じの場所のなれの果て。 つぶやくには長い言葉や、SSやら映画の感想やら、Twitterより濃いめの冬野さんの根城予定。
[81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

買い物をしつつ浮かんだ一品、今回は005の前の話に当たります。こんな感じの続き物は初めてなので、うまくできたか心配です。あわわ。
今回のお題は「現実主義者」
蔵アナな蔵人視点です。

お題をお借りした場所はフィフティーン様↓
                        押すと飛ぶ!ハズ…


※今回の話は蔵人に絶対の理想があるお方には大変お勧めできません。私が書く蔵人は思春期の少年なので、ご注意ください!!ぐは!!
PR
いきなりなんですがさっき家に電話をしたら、なんだかいいムードでなかったので帰るのが怖いです。いや、もっと世の中には修羅場というものがあるんじゃあないかと思うのですが、すごく苦手だ。うぐぐぐぐ。

こぼれ玉にしてからの初お題になります。
今回のお題は「後付けの理論」
夜更かしをしてはいけないというのに、ネタが浮かんで忘れたくなかったために今しがた書き上げた品です。
ウルアリな感じでアリス視点です。
同性であるというのにアリス視点のほうが書きづらいというのはこれいかに…本当にウルのほうが書きやすいんです。何でかなあ。
今回もまた私の勝手な理想が入り込んでいると思います。
なので、深めの心で読んでいただければありがたいのです。
お題をお借りした場所はフィフティーン様↓
                        押すと飛ぶ!ハズ…

なんだか口調が変かもしれない…そしてノートパソコンは使い慣れていないのでうちづらいです。うう。

わぎゃーっと鉛筆で描いたものにコピックで色つけてみました。わぎゃーって表現は自分で言っていてどういう状況なのか分かりにくいと思った。うーん。
影のつけ方に未だに自信がないです。
今のごたごたが終わったらじっくり勉強したいなあ。
朝から電車にコトコト揺られて、試験に行ってきました。行って来たのですが、なんだかいろんなものにあたる一日でした。

そのいーち、
つんである漫画の山にすねをあてた。
寝ぼけていたのですごく痛かったんです。ひいい。

そのに
電車に乗っていたらたちの悪いおっさんにあたった
行きの電車でうとうと寝ていたら、目の前のおっさんが携帯のアプリを音全開でプレイしだしました。しかも麻雀。ただでさえない体力温存しているのに、目の前で「リーチ!」「リーチ!」って五月蝿い!!あまりにもわずらわしいので
「かさぶたはがしたらまだ治りきってなくて死ね!」
とギャグマンガ日和のように呪詛の念を吐いていました。かさぶたぐらいじゃ死なないよ。

そのさん
試験受ける教室の隣が嫌な奴にあたった(なんだかもう無理矢理)
ボロめの長机なのに、体重を何度もかけるのですごく気になったんです。やめてけれー!

そのよん
何かにあたった(なんだそれ
数学を受けている最中に腹痛に見舞われました…orz痛いわ問題解けないわで、脂汗が出てきました。終わるまで我慢してましたが。

ようやく家に帰って来れて一安心です。明後日もまた、出かけなければいけないのですがね…トホホ…
試験前に書き上げてしまったので、あげるかあげまいかもやもやしていたのですが、もう出来上がってしまったのだし、もやもやしても仕方ないのであげることにしてみました。


今回のお題は「正解なんてどこにもない」
蔵人とウルで構成された蔵アナです。


お題をお借りした場所はフィフティーン様↓
                        押すと飛ぶ!ハズ…

追記よりどうぞ…
今日がバレンタインデイだったということに朝のニュースを見るまで気がつきませんでした。むしろ自分でチョコ食べてた。
でも、ここ近年そういう乙女チックなことに対する関心が著しく低下しているのですよね。昔は大抵恋愛感情を持っていたからなあ…そして湯煎の仕方を間違えて、噛めない殺人チョーコを作りましたなあ。2年連続で!酷い!!
今この時期の楽しみは、製菓材料としておいてある、毒々しい色をしたデコペンでしょうか。あれ使ってみたいんですよね。

土曜日に試験があります。月曜日にも試験があります。なのについパソ子をいじってしまいます。ついでに文章を考えようとしてしまいます。うぬぬ・・・ただ、浮かばない時に考えようとするのと、浮かんでいる時に押さえ込んでしまうのって同じくらいに辛い気がするんです。私だけ…かしら。

ここからどうでもいい話です。最近になるサウ●パークについて
(ネタばれ?っぽいものあります)
プロフィール
HN:
冬野れんげ
性別:
女性
職業:
事務して絵を描く人
趣味:
妄想・読書・映画鑑賞
自己紹介:


ウルアリ/蔵アナ/日向夫妻
(シャドウハーツ)
ネウヤコ(ネウロ)
杉リパ(金カム)
髭ドレ/金酒/アスエウ/
シグブリュ(えふご)
イエモン
スピッツ
アーバンギャルド
女王蜂
カプ燃えするタイプ
映画はホラーとアクションとコメディが好き

ブクログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) おもひで横丁仮住まい All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]