日常やらお題消化やらわめいたり悶えたり、そんな感じの場所のなれの果て。
つぶやくには長い言葉や、SSやら映画の感想やら、Twitterより濃いめの冬野さんの根城予定。
※脱稿したら飲むんだと買っていた赤ワインを開けながらの記事です。
いよいよ明日のイベントなのですが、新規絵!できたら!!と思っていたんですがなんも閃かないのでイベント中になんかします。過去絵がなくもないのでまずはそれでにぎやかせたら…と思いつつ。
とりあえず頒布品の準備とアバターと、お品書きなど用意できたのでなんとかなるはず。
頒布価格はもう少し抑えられれば良かったのですが少数印刷だったもので申し訳ありません…しかしまあ前にツイッタでとったアンケートの数よりは多いので…なんとかなるはず。思惑外れた時は予約販売とかそんな感じで再販に動くので、買えなかった!ひゃあ!!とはならないはず。
裏話というか、今回はフルデジタルというかフルiPadでの作業となりました。アナログで描くのが実は好きなんですけど、結構デジタル向きの生き物なのでサクサクとクリスタを学びつつ色々楽しかったです。
月額プランだと憧れのICトーン様使えるのがものすごく嬉しかったですね。後素材探すのも大変面白かったです。今回の表紙は本当に素材様様でした。あとでリンク載せたい。クリスタの民の方はくりっぴーのボーナス本当に大事だと思いました。
でもアナログの色塗りもしたい…ベタをプロッキーで塗り塗りしたい…
筆圧がめちゃくちゃ強いので、途中でペンシルの先っぽから金属が出るというトラブルもありましたが替えのペン先でことなきを得ました。書き味変わるの怖くて純正を買っちゃったけど他社製品も比べたい。そして気を付けていましたが、今のペン先も結構削れて…ヒエエ。
今回の本を作るに至って、『ぼくらの願い』を描き直すことが結構本懐だったような気がします。
この作品は2004年発行のアンソロジー様に載せていただいたんですが、本当に本当に拙くて…
それでもこのウルアリを見たかったんだと言ってくださった方がいてくださるので、拙いながらも良い話のはず。どうしてもあのセリフをグッドで言って欲しかったんです。
とまつらつらと長い文章になったのでまた本に載せそびれた裏話的なものを出せればと思います。
あと原稿終わったのでツイッタの絵とか…絵とか…まとめます!!
いよいよ明日のイベントなのですが、新規絵!できたら!!と思っていたんですがなんも閃かないのでイベント中になんかします。過去絵がなくもないのでまずはそれでにぎやかせたら…と思いつつ。
とりあえず頒布品の準備とアバターと、お品書きなど用意できたのでなんとかなるはず。
頒布価格はもう少し抑えられれば良かったのですが少数印刷だったもので申し訳ありません…しかしまあ前にツイッタでとったアンケートの数よりは多いので…なんとかなるはず。思惑外れた時は予約販売とかそんな感じで再販に動くので、買えなかった!ひゃあ!!とはならないはず。
裏話というか、今回はフルデジタルというかフルiPadでの作業となりました。アナログで描くのが実は好きなんですけど、結構デジタル向きの生き物なのでサクサクとクリスタを学びつつ色々楽しかったです。
月額プランだと憧れのICトーン様使えるのがものすごく嬉しかったですね。後素材探すのも大変面白かったです。今回の表紙は本当に素材様様でした。あとでリンク載せたい。クリスタの民の方はくりっぴーのボーナス本当に大事だと思いました。
でもアナログの色塗りもしたい…ベタをプロッキーで塗り塗りしたい…
筆圧がめちゃくちゃ強いので、途中でペンシルの先っぽから金属が出るというトラブルもありましたが替えのペン先でことなきを得ました。書き味変わるの怖くて純正を買っちゃったけど他社製品も比べたい。そして気を付けていましたが、今のペン先も結構削れて…ヒエエ。
今回の本を作るに至って、『ぼくらの願い』を描き直すことが結構本懐だったような気がします。
この作品は2004年発行のアンソロジー様に載せていただいたんですが、本当に本当に拙くて…
それでもこのウルアリを見たかったんだと言ってくださった方がいてくださるので、拙いながらも良い話のはず。どうしてもあのセリフをグッドで言って欲しかったんです。
とまつらつらと長い文章になったのでまた本に載せそびれた裏話的なものを出せればと思います。
あと原稿終わったのでツイッタの絵とか…絵とか…まとめます!!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
冬野れんげ
性別:
女性
職業:
事務して絵を描く人
趣味:
妄想・読書・映画鑑賞
自己紹介:
ウルアリ/蔵アナ/日向夫妻
(シャドウハーツ)
ネウヤコ(ネウロ)
杉リパ(金カム)
髭ドレ/金酒/アスエウ/
シグブリュ(えふご)
イエモン
スピッツ
アーバンギャルド
女王蜂
カプ燃えするタイプ
映画はホラーとアクションとコメディが好き
ブクログ
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(08/11)
(07/03)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/17)
(02/16)
ブログ内検索