忍者ブログ
日常やらお題消化やらわめいたり悶えたり、そんな感じの場所のなれの果て。 つぶやくには長い言葉や、SSやら映画の感想やら、Twitterより濃いめの冬野さんの根城予定。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日から戦国BASARA2で遊んでおります。
とっても楽しい。勝手に二人プレイができるなんて思っていたけど、
まあできなかった(;´ρ`)
それでも楽しかったですが。
いくつかのEDを見たのでちょっと箇条書き気味に感想を。
PR
なんだろう、まだ見ていないアニメに期待をしたくはないけれど、
ちょっと見るのが楽しみなアニメイションがありまする。




2年前のだけど…





まあいつも通りの状況です。
最近のアニメ全然わかんない!!ブラッド+しか見てないもの。
みてないのだもの。
最近出たどこいつのPSPとパックになっている奴が欲しい。
そんなことを考えて、●SU●AYAのオンラインショップ覗いたら
既に売り切れてた。

どこいつの素敵さを忘れていた。
そりゃ売り切れもするな…とか思った。

明日は琉琢さんのアシをしに行ってきます!!ベタだベタ!!
わーいwww

ついでにゲーム屋いって買いに行こうと思います、
売っていると良いなあ。
今日は水難の相が出ているんじゃあないかというくらいの目に遭いました。
バスにまた水を引っ掛けられるし、鞄のなかでお茶がこぼれていてノートやら何やらがびしょびしょのぐしょぐしょで、
ついでに食堂で麦茶を注ぎすぎてこぼしました。

ちっくしょおおお!!


って今更ここで嘆いても湿ったままなんですがね(汗)

悔しくてヤケ食いならぬ、漫画のヤケ買いをしました。
といっても適当なものではなく、前々から欲しかったブ「リザードアクセル」なのですが。
一気に全巻そろえました。昔読みきりを読んだ時から気になっていたので、欲しかったんですよ~
サンデーを読みはぐっていた頃の所も載っていてこの後が気になります。
早く6巻出ないかしら・・・
ネウロも7巻出ないかしら・・・
個人的趣向と偏見で、少女漫画がすごく苦手です。
いや、読むには読めるのですが、買うとかそういうのはけっこう無理。
一部のものは買えますが、
どうしてもあの少女漫画というコーナーに抵抗を持ち始めてしまい…ごにょごにょ。

こんな事は行っていますが、先月フルバ買っていたなあ…

そんな私ですが、ひかわきょうこさんの漫画はすごく好きなのです。「彼方から」を友人のややさんに教わって以来、少女漫画内で1番につくと思います。
口付けと抱擁だけで、これだけ胸がドキドキして転げまわれる程好きです。
「彼方から」は本当にお勧めの漫画なのですよ~~!!

そして、そのひかわさんが最近描いている「お伽もよう綾にしき」の1巻を買いました。とりあえずネタばれなのでワンクッションで!!
といっても超個人的感想と悶えの叫びです!
叫びたいい!!
ネウロの6巻が売ってないいいいいいぃぃぃ!!!!





開口一番の言葉かこんなもんというのもあれのですが、
学校の売店に行ったら置いていないのですよ。
尋ねた所、なんと、2冊しか取り寄せてなかったそうです。


私の前に買った二人!!
たんすの角に足の小指ぶつけろ!!!


仕方がないので学校近くの本屋さんに。


っておいてもいない!!!


馬鹿!!ネウロ置いていないなんて馬鹿よ!!!!!!!


安く購入したいので、1週間程待つけれど、学校で買うことにしました。
今日学校行く目的であり乗り切るための糧だった為すごくしんどかった…
次は変えたら良いのに。
気がついたらカウンタの周りがいつもより早いです。
今のところまぐわいもボインもないですのに、
なんだか詐欺にかけている気がしてすごく微妙な気分だなあ…

プロフィール
HN:
冬野れんげ
性別:
女性
職業:
事務して絵を描く人
趣味:
妄想・読書・映画鑑賞
自己紹介:


ウルアリ/蔵アナ/日向夫妻
(シャドウハーツ)
ネウヤコ(ネウロ)
杉リパ(金カム)
髭ドレ/金酒/アスエウ/
シグブリュ(えふご)
イエモン
スピッツ
アーバンギャルド
女王蜂
カプ燃えするタイプ
映画はホラーとアクションとコメディが好き

ブクログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) おもひで横丁仮住まい All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]