忍者ブログ
日常やらお題消化やらわめいたり悶えたり、そんな感じの場所のなれの果て。 つぶやくには長い言葉や、SSやら映画の感想やら、Twitterより濃いめの冬野さんの根城予定。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

趣味というよりはサイトのことですが。
久々にアナログ絵をアップしました。
ウル単体なのですが、
これについての疑問を・・・



局部はきっと18より上だと思うのですが、今回の場合はどうなのかな・・・

15なのかな、18なのかな…それとも個人の好みなのかなあ…
きわどいのかきわどくないのか、ぬるいのかぬるくないのか
まったく分かりません。
右も左もわからない!!

今回のような絵(ドコで線を引けばよいのか…)は
これからまた増えるかなあ…
増やしたいのが本音です。
PR
久しぶりにアナログで絵を描きたい衝動に駆られています。
ここ最近は2枚仕上げられたのかな…?
どちらも贈り物でしたが(汗)
今しがたも、1枚線描きだけ終わりました。
後は色付けだけだ!!わっしょい!!

しかし今日は学校の作品のためのオリジナルっ子を作ってみたら、
少しお話が膨らんで楽しかったです。
うまくお話をまとめることができたらサイトにも載せられたら良いなあ。
あくまで希望ですが。
一昨日は友人の蓮菜さんのお家に遊びに行きました!
友達の家にお邪魔するなんて何年振りかしら~!!いや~ハラハラドキドキの時間でしたもうほんとに。

やっていた事がやっていた事なのでワンクッション。
かといってやましいことを私はしていません。ゲームしていただけなのです!!(汗)
ここ最近線画を取り込んで塗り塗り色塗りをしているのですが、
時間がない時間がないゲームしたいなんていって作業をしないでいると、
絵に対する愛情というか描きたい心が薄れていくのですね!!
今更気がつきました!!!ぎゃふん!!


なので今日はペン入れ&色塗り。
只今琉琢さんに不法登記する為の絵を描いています。ネウヤコのフリして
カニバリズム要素あり。
贈り物としては自分でもどうかと考えてしまいますが、琉琢さんが笑って許してくださる事を信じて!!
ダメだったらどうしよう!!ワアイ(汗)


ここ最近サイトに上げるような絵を描いていないなあ。描いていたのは日記絵ばかり。
ネタが降りてこないかなあ…
1日1枚なんて言っていましたが、またまたネタが尽きて無理矢理
かこうとする自分がやってきたので撤回します…
自分で言っておいて自分で撤回!!
虚しいけど嫌な追い詰めはしたくない(汗)

またひらめいてくれますように!!
我が家に初めてやってきた家庭用ゲーム機ファミコンとPCエンジンだったのですが、
今でも大好きなソフトが1本あります。
確か、「PC原人」とかいうやつだったはず。

とりあえず必殺技が頭突きで、
パワーアップするとオカマになって、ウィンクで出てきたハートに触れると敵が石化して、
さらにパワーアップするとケツ頭(ケツあごの頭版)のスゴイ顔になって火を吹いたはずです。

今のテレビだとできないし、本体が屋根裏にあるのですが、出来たらまたやりたい1本なのです。
ああいうのり大好きなんですよね。


同年代でこのソフト知っている方いるのかなあ…お下がりだったからなあ…
学校近くのビデオ屋によって少し借りてきました。

ヘルレイザーとサイスパーク劇場版です。
ただ、サウスパークは吹き替え音声がテレビのものと違ったので見てません。このまま返しちゃうかもしれない(汗)

あの絵柄に関西弁はちょっと抵抗があったです。
山口勝平さんがすごく好きなんですよ。多分一番最初に覚えた声優さんです。

そのうち見るかもしれないけれど、とりあえず今回は見送ろうかと…
レンタル代、もったいないことをしてしまった。


ヘルレイザーの方は見ましたです。
とても個人的な感想ですがよければ下からどうぞ。

■スプラッタホラーなので苦手な方はご注意ください。■
プロフィール
HN:
冬野れんげ
性別:
女性
職業:
事務して絵を描く人
趣味:
妄想・読書・映画鑑賞
自己紹介:


ウルアリ/蔵アナ/日向夫妻
(シャドウハーツ)
ネウヤコ(ネウロ)
杉リパ(金カム)
髭ドレ/金酒/アスエウ/
シグブリュ(えふご)
イエモン
スピッツ
アーバンギャルド
女王蜂
カプ燃えするタイプ
映画はホラーとアクションとコメディが好き

ブクログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) おもひで横丁仮住まい All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]