日常やらお題消化やらわめいたり悶えたり、そんな感じの場所のなれの果て。
つぶやくには長い言葉や、SSやら映画の感想やら、Twitterより濃いめの冬野さんの根城予定。
最近近所のビデオ屋がつぶれました。
その後にゲームセンターができたため、近所の風紀に不安を感じています。
ついでにホラービデオとアニメを借りてきて鑑賞することができなくなっため、今日は学校の近くを散策してみました。
ビデオ屋は2件あったのですが、私が見たいものがない。
というか一軒はDVDレンタルなのでビデオ自体がない。
そして在庫が微妙なのです。なんで!!
なんでヘルレイザーシリーズがないの!!
SDのナイトガンダムがないの!!
キャ党忍伝てやんでぇがないのん!!
そこまでマニアックなのかど畜生!!
すごく見たいのに見当たらない。
こういうときは怒ったりする人が多いのでしょうが店内でのた打ち回り悶えてました。
不審人物になってしまうよ…
近くにマニアックなもの置いてあるレンタルビデオやさんとかできないかなあ。
これのほかにブルーシードとか見たいです。
チャイルドプレイシリーズだって、エルム街だって、他にもいろいろ昔のが見たいのに見られないじゃあないか。
泣寝入りしかないのかなあ・・・
その後にゲームセンターができたため、近所の風紀に不安を感じています。
ついでにホラービデオとアニメを借りてきて鑑賞することができなくなっため、今日は学校の近くを散策してみました。
ビデオ屋は2件あったのですが、私が見たいものがない。
というか一軒はDVDレンタルなのでビデオ自体がない。
そして在庫が微妙なのです。なんで!!
なんでヘルレイザーシリーズがないの!!
SDのナイトガンダムがないの!!
キャ党忍伝てやんでぇがないのん!!
そこまでマニアックなのかど畜生!!
すごく見たいのに見当たらない。
こういうときは怒ったりする人が多いのでしょうが店内でのた打ち回り悶えてました。
不審人物になってしまうよ…
近くにマニアックなもの置いてあるレンタルビデオやさんとかできないかなあ。
これのほかにブルーシードとか見たいです。
チャイルドプレイシリーズだって、エルム街だって、他にもいろいろ昔のが見たいのに見られないじゃあないか。
泣寝入りしかないのかなあ・・・
スパコミに行ってきました。そして帰ってきました。
もうへとへとで記憶飛びそうです。
トホホ…
基本的に会場に行くまででもう戦闘不能状態に陥るんですよ。
体力がものすごくないので。ただ、会場内に入ると結構もちます。
歩いているのにあの場所の空気で精神を充電している…
みたいな感じでしょうか。
今回は27冊買ってました…なんだろう、自分に引く。
新記録だと思うですよ。びっくりだね。
殆どネウヤコかってました。ネウヤコに飢えてます。
なんていうかそのうち弥子ちゃんがネウロにとっての弱点になってしまえばいい!!
ぶっはぁ!
そういえば、お昼ぐらいにスパコミは退散して、初めての銀座に行ってきました。
ついでに言えば初めて1人で地下鉄乗りました。
途中で降りる駅を間違えたのですが、駅員さんが助けてくれたのがありがたかったです。多分駅員さんには私が中学生に見えたはず(汗)
そんなカッコばかりしているので…orz
銀座は思っていたより静かなのでびっくりしました。
ただ、道路の真ん中にパラソルがあってカフェっぽくなっているのにはたまげたなあ。
あと、交番に「死亡○○人、負傷○○人」なんて掲示板があったんですよ。
けが人が250人超えているのにもびっくりしたのですが、死亡が0じゃなかったのにもびっくりしました。
家の近くの交番にはないんですよね、そんなに事件がおきないから。
その銀座の文房具屋さん、伊東屋さんに行ってきたのですよ。
もうへとへとで記憶飛びそうです。
トホホ…
基本的に会場に行くまででもう戦闘不能状態に陥るんですよ。
体力がものすごくないので。ただ、会場内に入ると結構もちます。
歩いているのにあの場所の空気で精神を充電している…
みたいな感じでしょうか。
今回は27冊買ってました…なんだろう、自分に引く。
新記録だと思うですよ。びっくりだね。
殆どネウヤコかってました。ネウヤコに飢えてます。
なんていうかそのうち弥子ちゃんがネウロにとっての弱点になってしまえばいい!!
ぶっはぁ!
そういえば、お昼ぐらいにスパコミは退散して、初めての銀座に行ってきました。
ついでに言えば初めて1人で地下鉄乗りました。
途中で降りる駅を間違えたのですが、駅員さんが助けてくれたのがありがたかったです。多分駅員さんには私が中学生に見えたはず(汗)
そんなカッコばかりしているので…orz
銀座は思っていたより静かなのでびっくりしました。
ただ、道路の真ん中にパラソルがあってカフェっぽくなっているのにはたまげたなあ。
あと、交番に「死亡○○人、負傷○○人」なんて掲示板があったんですよ。
けが人が250人超えているのにもびっくりしたのですが、死亡が0じゃなかったのにもびっくりしました。
家の近くの交番にはないんですよね、そんなに事件がおきないから。
その銀座の文房具屋さん、伊東屋さんに行ってきたのですよ。
テレビで見ていたある番組で、「剣道の達人に素人何人で勝てるか?」
というものをやっていました。その時の結果としては「4人で、汚い手を使えば勝てる」というものだったのですが、それを見て、小学校高学年から中学校の頃にはまっていた「封神演義」の黄天化の最期を思い出して悶絶していました。
たくさんいるキャラクターのなかで初登場時から私の心をぶち抜いた天化さん。父の元主で仇敵(うろ覚え)との戦いに勝ったその瞬間、1人の雑兵に背後から胸(だったはず)を貫かれてあっけない最期を迎えたのです。ショックだったなー。ほんとに好きで好きで活躍するたび「ウッヒョヒョーイ」なんて叫び声あげる勢いでしたもの。特に好きなのは10巻前後の頃かなあ…その後は苛立ちと焦りが混じってしまってなんともいえなかったです。好きでしたが。
屋根裏にしまってある封神演義が猛烈に読みたくなってしまった…うぬぬ。
というものをやっていました。その時の結果としては「4人で、汚い手を使えば勝てる」というものだったのですが、それを見て、小学校高学年から中学校の頃にはまっていた「封神演義」の黄天化の最期を思い出して悶絶していました。
たくさんいるキャラクターのなかで初登場時から私の心をぶち抜いた天化さん。父の元主で仇敵(うろ覚え)との戦いに勝ったその瞬間、1人の雑兵に背後から胸(だったはず)を貫かれてあっけない最期を迎えたのです。ショックだったなー。ほんとに好きで好きで活躍するたび「ウッヒョヒョーイ」なんて叫び声あげる勢いでしたもの。特に好きなのは10巻前後の頃かなあ…その後は苛立ちと焦りが混じってしまってなんともいえなかったです。好きでしたが。
屋根裏にしまってある封神演義が猛烈に読みたくなってしまった…うぬぬ。
プロフィール
HN:
冬野れんげ
性別:
女性
職業:
事務して絵を描く人
趣味:
妄想・読書・映画鑑賞
自己紹介:
ウルアリ/蔵アナ/日向夫妻
(シャドウハーツ)
ネウヤコ(ネウロ)
杉リパ(金カム)
髭ドレ/金酒/アスエウ/
シグブリュ(えふご)
イエモン
スピッツ
アーバンギャルド
女王蜂
カプ燃えするタイプ
映画はホラーとアクションとコメディが好き
ブクログ
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(08/11)
(07/03)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/17)
(02/16)
ブログ内検索