忍者ブログ
日常やらお題消化やらわめいたり悶えたり、そんな感じの場所のなれの果て。 つぶやくには長い言葉や、SSやら映画の感想やら、Twitterより濃いめの冬野さんの根城予定。
[840] [839] [838] [837] [836] [835] [834] [833] [832] [831] [830]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015年末にシャドウハーツシリーズアンソロジーに参加させていただきまして、
「にどね」(1のウルアリ話)
「何かもらえるアレじゃなかった」(2のウルアリ前提ギャグ+α)
と二本漫画を描かせていただきました。
読んでいただいた方には沢山の感謝を、まだ見て無いぜ!ということは通販もされているので、ぜひご覧ください!!!


とひっそり言いつつ、巻末コメントで収まりきらなった諸々をここでこっそり挙げておければと思います。

+ + + + + + + + + +
「にどね」
カリオス精神病院のベットで休憩するお話。

実はこちらを描き始めたのは締め切りの数日前です。「何かもらえる」のペン入れをしながら他の方の進捗状況をツイッタで見ていたところ、
「わたしウルアリ描いてない・・・!!!ウルアリ描きたいというかアリスちゃん描きたい!!!!!」
という衝動に駆られまして、描いてしまいました。のでギリギリになってしまい本当に申し訳ありませんでした…m(_ _;)mそして言わないと精神病院ってわからない…!バグズ描いたほうがよかったかしら???とか困惑します。

三コマ目のウルのしわの感じとかうまく書けたかな…とか思いつつ、おろおろするアリスと生殺しウルという只々私の好きなシチュエーションを詰め込みました。
どちらかが寝ている(フリ)状況での悶々というのは何回目かしら…と思いつつも両片思いみたいなそのもやもやが美味しくてたまらない冬野です、グフフ…



「何かもらえるアレじゃなかった」
犬神の里でのあったら楽しいサブイベントもどき

ウルの叫びから話を膨らませていったお話。最初はカレンに教官ビンタされるところで終わらせる所でしたが、ウルアリ分を含ませたくて一枚差し込み。何となく、恋人や夫婦は似て来るという言葉を聞いたことがありまして、そういう片鱗を自分の行動から感じた時の彼はどんな顔をするのかなと。いい塩梅にしまったかなーと思ったり。

にどねより比較的じっくり描き込めております。グランガマがとてもねっちょりと描けたのと、レオナルドベアや猿の腕を描いているのも楽しかったです。

ビンタ時の叫びの吹き出しは一緒に原稿合宿をしていた友人から「モンスターの名前叫ばせてみては?」「吹き出しそいつにしては?」という素晴らしい案からです。ありがとう琉琢さん。
犬神家ネタが他の参加者様とまさかかぶってしまったのですが、刺さっている人が違うからセーフだと…いいなぁ('▽’;)



制作時は気合を入れての新たなペンタブ、クリスタも導入!!!としたところ、連続ページ表示できずに今までのコミスタで作業をしておりました。範囲を囲っての塗りつぶしを今更覚えて感動→作業効率アップ!!という進化をしておりました。
あと、ぶっとい筆ペンで作業して細かいところをペンで書くというねっちょりした描き方があってるみたいでした。スタイリッシュな絵を描けないぜ!!!

これをきっかけに創作活動にもっと力を…!と思っていたのですが、リアル業務があわただしくてなかなか追いつけていないのが現状です。ポンコツ…また少しづつ更新をできたらと思っておりますので、気長にお付き合いいただければと思います。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
プロフィール
HN:
冬野れんげ
性別:
女性
職業:
事務して絵を描く人
趣味:
妄想・読書・映画鑑賞
自己紹介:


ウルアリ/蔵アナ/日向夫妻
(シャドウハーツ)
ネウヤコ(ネウロ)
杉リパ(金カム)
髭ドレ/金酒/アスエウ/
シグブリュ(えふご)
イエモン
スピッツ
アーバンギャルド
女王蜂
カプ燃えするタイプ
映画はホラーとアクションとコメディが好き

ブクログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) おもひで横丁仮住まい All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]