忍者ブログ
日常やらお題消化やらわめいたり悶えたり、そんな感じの場所のなれの果て。 つぶやくには長い言葉や、SSやら映画の感想やら、Twitterより濃いめの冬野さんの根城予定。
[79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学校の図書館で見た映画の感想を少し。
そういえば家の後ろのつぶれたビデオ屋さん、このままいくとゲーセンになってしまいそうです。嫌だ、近所の風紀が悪くなるから嫌だ・・・orz
PR
ずっと欲しかった行け!稲中卓球部を買いました。でも2巻から(汗)
・・・すんごく今更ですよね。初版なんて12年前ですからねえ。12年前かあ。小学生1年でしたよ。この頃って。
これから稲中をそろえていくのもいいのですが、実はすごく欲しいものがあります。SHの攻略本。
保存用にもう一冊欲しいのです。
買っちゃおうかなあ・・・


遠目から見ればそれなりな感じの尚香。
背景はもう、やばいです(汗)
教科書を買いに学校の売店に行ったら、
「絵本から生まれた美味しいレシピ」というステキな本が売っていました。普通だったらそのままいいな、程度で終わったのですが、のっているレシピ「ぐりとぐら」のカステラがあったのですよ!!
ふぎゃあ!!ぐりとぐら大好きなんですよ!!!
と興奮して衝動買い。でも後悔はしていません。
いやあもう、小さな頃のドキドキがよみがえってきました。
今度作ろう。
今日は時間割を決めていました。まだ1年なので必修で殆ど埋まってしまいましたが(汗)
でも今頑張れば、この後自由に選べるんですよね。頑張っていけたらいいなあ。講義の中に、イラストやら漫画かいたりあるのですよ。あと華道と茶道!!できることなら受けておきたいのです。
まあ大体計画立て終わってはいるんですがね。一度うっかり詰めすぎて危なくなりました。多分オールで詰めたら寝てしまう…ただでさえ授業で眠りやすいのに…
帰りにクラスの女の子が集団でメイド喫茶に行こうとしていました。私も行ってみたい好奇心はあるのですが、なんだか妙に複雑な気分でした・・・なんでかしら。
巷ではやっている成分分析、面白そうなので私もやってみました。
やってみたい方は多分「成分分析」で検索かけると出るはずです。(適当だ・・・
ここ数週間、サイトのお引越しを考えていろいろと画策しているのですが、その作戦で重要な郵便が届かないのです。
またかよ郵便事故…orz
去年の5月31日ごろも郵便事故にあっていたような・・・なんだろう、すごく、へそ下辺りがもやもやキリキリ致します。これで郵便事故何件目でしょうか…多分3回目くらいのはず。
世の中にはもっと郵便事故にあっている方がいるとおもうのですが、ここ最近私が会う確率も低くない感じがします。憎いっ!郵便物が届かない事が憎いっ!!ぶつけようのない怒りがこみ上げてくるでごわスマッシュ。〈まだ余裕あるのか?
プロフィール
HN:
冬野れんげ
性別:
女性
職業:
事務して絵を描く人
趣味:
妄想・読書・映画鑑賞
自己紹介:


ウルアリ/蔵アナ/日向夫妻
(シャドウハーツ)
ネウヤコ(ネウロ)
杉リパ(金カム)
髭ドレ/金酒/アスエウ/
シグブリュ(えふご)
イエモン
スピッツ
アーバンギャルド
女王蜂
カプ燃えするタイプ
映画はホラーとアクションとコメディが好き

ブクログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) おもひで横丁仮住まい All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]