日常やらお題消化やらわめいたり悶えたり、そんな感じの場所のなれの果て。
つぶやくには長い言葉や、SSやら映画の感想やら、Twitterより濃いめの冬野さんの根城予定。
最近の自分の選択は間違いではないか、どうにかなる方法があったんじゃないかという考えがまとまらないし止まらない。家族に確認しても自分を慰めるために言ってくれているのじゃないかと感くぐる。信じられない。どうにも自分で考えた選択だけど現時点で全然病は治っていないし、寧ろ仕事のことを考えた後なので判断力と自分の決断に対する信用がガタ落ちしている。このまま眠れないで無駄な思考を繰り返してしまう時間を更新したくない。
解決策にならないかと仕事手帳を開く。療養に入る前のマンスリーページに勤務中に泣きながら仕事をしている状態の記録があった。週2で。私は週2で泣いてもどうにもならない状況にまた戻りたいのかな?と問いかける。普通に戻りたくない。
幼児の時に毎日平均で5回泣いているような生活だったけど流石に30代の社会人がとりたい行動ではない。というか別に人様の前で泣きたくない。どうせなら楽しいことと良い映画と物語のよくあるシチュエーションで「涙腺もろくなったなー」とか言いながら泣きたい。
つらいし苦しいしぐちゃぐちゃの頭で働いていて、端的にも記録を残していた自分に感謝する。
久しぶりにPCから文章を書いている。前できなくなっていたことがまたできるようになっている。
治そう。治して自分のために生きよう。
解決策にならないかと仕事手帳を開く。療養に入る前のマンスリーページに勤務中に泣きながら仕事をしている状態の記録があった。週2で。私は週2で泣いてもどうにもならない状況にまた戻りたいのかな?と問いかける。普通に戻りたくない。
幼児の時に毎日平均で5回泣いているような生活だったけど流石に30代の社会人がとりたい行動ではない。というか別に人様の前で泣きたくない。どうせなら楽しいことと良い映画と物語のよくあるシチュエーションで「涙腺もろくなったなー」とか言いながら泣きたい。
つらいし苦しいしぐちゃぐちゃの頭で働いていて、端的にも記録を残していた自分に感謝する。
久しぶりにPCから文章を書いている。前できなくなっていたことがまたできるようになっている。
治そう。治して自分のために生きよう。
PR
スマートフォンで絵を描いてみたけどなぜこれを描こうと思うたのか。
運動するようになったからか今年の顔面の発汗量が大変多い気がする。もしくは今日うろうろしていた実家の台所が冷房どころか扇風機もない昭和の台所だからだったのかもしれない。
今現在うつと共にいる状態ではあるのですが、現時点でこれにかかって良かったと思うことが1つありまして。というのも、自分は以前別の持病を持っておりました。遺伝したりもあるやつらしいのですが親類縁者に同じような方がおらず、おそらく思春期の人間関係へのストレスから発作を起こしたのが発端のようでした。
症状は非常に軽いものの通院して服薬で抑えており、待合室で長時間待たされながら、これ一生の付き合いなのかしら・・・とぼんやり考えておりました。
しかし、しばらく前に服薬を止めて経過観察のちに寛解したね!と先生に言われ治療が終わり、にわかに信じきれずビクビクしていたのですが、今回この病気の原因が人間関係のストレスから来ている(推測ですが他の理由が浮かばないので多分そう)ので、
これになる前に今までなら持病の発作がでるんじゃないか?→逆説的だけど人間関係ストレスから別の病がでたのだから持病は本当に寛解したのかも???
と思うことができるようになりました。やった!
でもうつも帰ってくれていいのよ!!!帰っておくれ!!!
プロフィール
HN:
冬野れんげ
性別:
女性
職業:
事務して絵を描く人
趣味:
妄想・読書・映画鑑賞
自己紹介:
ウルアリ/蔵アナ/日向夫妻
(シャドウハーツ)
ネウヤコ(ネウロ)
杉リパ(金カム)
髭ドレ/金酒/アスエウ/
シグブリュ(えふご)
イエモン
スピッツ
アーバンギャルド
女王蜂
カプ燃えするタイプ
映画はホラーとアクションとコメディが好き
ブクログ
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(08/11)
(07/03)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/17)
(02/16)
ブログ内検索