忍者ブログ
日常やらお題消化やらわめいたり悶えたり、そんな感じの場所のなれの果て。 つぶやくには長い言葉や、SSやら映画の感想やら、Twitterより濃いめの冬野さんの根城予定。
[747] [521] [520] [748] [519] [518] [517] [516] [515] [514] [513]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日からわめいておったのですが、今日は琉琢さんと東京まで行ってまいりました!!個人的ではありますが面白い事があったのちょいっとまとめさせていただきます。

お暇なお方はどうぞ…

+ + + + + + + + + +




















上の絵は天野喜孝さんの原画展に行って販売していたブツの値段を見た時です。
めんたまが飛び出るというのはああいう状況なんだなあと思いました。日常とは桁違いすぎる!!(当たり前なのですがやっぱりすごいなあと思いまして…
絵画展やらには何度か足を運んだ事があるのですが天野さんのはもとい原画展に行くのは今回が初めてで、ひたすら興奮し続けておりました。
知っている絵を見てはハアハアし、知らない絵を見ても結局ハアハアと傍から見たら怪しい奴だったと思います。




 そのあと原画展の行われていた大手町から池袋へむかい、初めての乙女ロード(これでいいんかな?)を体験してまいりました。スパコミ後&休日という事もあってなのか人だらけでものすごい場所だなあと入る前からドキドキしておりました。



噂には聞いておりましたが、あんなにも素敵なお店が連立しているというのはものすごいですね。
アニメイトの5階あたりのフィギュアやらカードやら置いてある所で改造して××やら○○やら作りたいとそれぞれ願望爆発をしたり、張ってあるチラシに驚いたりしながら堪能してまいりました。正直、あんなにもすごいところとは思っておらず財布が最初から寂しい状態だったためまた行きたくて仕方がありません。

そのあと帰りの電車でネウロの悶えポイントについてひたすら語っておりました。ここ数日なんだか踏んだり蹴ったりだったので、ものすごく楽しい一日になる…筈だったのですが、最後の最後で歩きタバコに遭遇してなんとも言えない締めになってしまったような気がします。
何はともあれ、また行きたいです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
プロフィール
HN:
冬野れんげ
性別:
女性
職業:
事務して絵を描く人
趣味:
妄想・読書・映画鑑賞
自己紹介:


ウルアリ/蔵アナ/日向夫妻
(シャドウハーツ)
ネウヤコ(ネウロ)
杉リパ(金カム)
髭ドレ/金酒/アスエウ/
シグブリュ(えふご)
イエモン
スピッツ
アーバンギャルド
女王蜂
カプ燃えするタイプ
映画はホラーとアクションとコメディが好き

ブクログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) おもひで横丁仮住まい All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]