日常やらお題消化やらわめいたり悶えたり、そんな感じの場所のなれの果て。
つぶやくには長い言葉や、SSやら映画の感想やら、Twitterより濃いめの冬野さんの根城予定。
気がつけば誕生日、社会人になってから時が経つのは早いよ、なんていわれてましたがほんとに早いなあと思います。もう年の瀬ですもんで。
仕事に慣れてはきましたがもっと要領よくなっていきたいですね。
2011年はそんな感じで行きたいです。
続きを押すと突発的な散文をおいてみました。
なおしたいところもありますが、今日の記念ということでおいてみます。
仕事に慣れてはきましたがもっと要領よくなっていきたいですね。
2011年はそんな感じで行きたいです。
続きを押すと突発的な散文をおいてみました。
なおしたいところもありますが、今日の記念ということでおいてみます。
+ + + + + + + + + +
深々と雪が降っていた
外の音は雪に吸われて、
まるで今いる部屋しか世界は無いような、
そんなおかしなことを考えてしまう。
聞こえるのはウルの寝息と、わずかな衣擦れの音。
明け方の少し前だろうか夜の終わりともいい難い
時間に目が覚めてしまった。
暖炉では燃えつきかけた薪がごと、と少し動いた。
出会って初めての冬
待っていたのはは業火の中での別れだった
こうして二人で過ごした夜の終わりに、ふと思い出してしまう。
あのときの不安も悲しみも、消して忘れることは無い。
「 」
私は優しく包み込む腕に手を添え、
ちょっとした悪戯心からぽつりと、
聞こえるか聞こえないかの大きさで囁いた。
聞こえないよね、貴方は眠っているのだもの。
「だいじょうぶだよ」
背後からの返事に戸惑う。抱きしめる腕に力が入るのが分かる。
聞かれてしまったことが恥ずかしくて、耳まで熱くなる。
「いなくなるもんか、絶対に」
不安も苦しさも消えることは無くても、こうしているだけで甘苦い痛みとして私を包む。
「うん」
この人とともにいたどの瞬間も、失いたくない。
何度考えたか分からない気持ちを心に浮かべながら
振り向いて抱きしめた。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
冬野れんげ
性別:
女性
職業:
事務して絵を描く人
趣味:
妄想・読書・映画鑑賞
自己紹介:
ウルアリ/蔵アナ/日向夫妻
(シャドウハーツ)
ネウヤコ(ネウロ)
杉リパ(金カム)
髭ドレ/金酒/アスエウ/
シグブリュ(えふご)
イエモン
スピッツ
アーバンギャルド
女王蜂
カプ燃えするタイプ
映画はホラーとアクションとコメディが好き
ブクログ
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(08/11)
(07/03)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/17)
(02/16)
ブログ内検索