日常やらお題消化やらわめいたり悶えたり、そんな感じの場所のなれの果て。
つぶやくには長い言葉や、SSやら映画の感想やら、Twitterより濃いめの冬野さんの根城予定。
土曜日に仙台から帰宅して、日月とウミウシのようにすごしていたら、
セブンに頼んでいた商品の期日が迫り、オエビの料金支払うのを忘れていたため窮地に追い込まれました。
今日こそ片付けようと思えばものすごい強風で断念。なにかこれをやろう!!と考えると大抵天気が悪くなる気がするのは何故…(汗)
微妙な近況報告のあとですが、なんとなく最近熱中している本などを紹介しようかと思います。
セブンに頼んでいた商品の期日が迫り、オエビの料金支払うのを忘れていたため窮地に追い込まれました。
今日こそ片付けようと思えばものすごい強風で断念。なにかこれをやろう!!と考えると大抵天気が悪くなる気がするのは何故…(汗)
微妙な近況報告のあとですが、なんとなく最近熱中している本などを紹介しようかと思います。
+ + + + + + + + + +
■「悟空道」
「シグルイ」を現在かいていらっしゃる山口貴由先生の西遊記です。裸体、内臓、独特の絵柄と描写の濃さが読む人を選んでしまうと思うのですが、何よりとても力強いものを感じさせます。熱いです。単行本全13巻、完全版6巻が秋田書店から出ており、単行本の方は多分絶版になっているのですが、今現在私単行本で集めております。(内容は漫画喫茶の完全版で読んでしまったのですが!)
個人的視点の通常版と完全版それぞれの利点は、
(完全版)
・表紙が現在の絵
・入手が容易
・単行本未収録(書下ろしかも)の話が載っている
(単行本)
・ポエムがのっている
とまあ、完全版のほうが利点が多いのですが、どうにもポエムが読みたくて集めています。でも多分完全版も買ってしまうのだろうなあ…
■「覚悟のススメ」
こちらも山口貴由先生の作品です。今私の中でブーム我吹き荒れているのです。こちらのほうが、悟空道より多分有名かと思われます。あらすじ説明が苦手というか、漫画喫茶で一気に読んだのできちんとあらすじを説明できないですが、こちらも濃く、とても面白い作品です。単行本全11巻、完全版全5巻です。
「シグルイ」を現在かいていらっしゃる山口貴由先生の西遊記です。裸体、内臓、独特の絵柄と描写の濃さが読む人を選んでしまうと思うのですが、何よりとても力強いものを感じさせます。熱いです。単行本全13巻、完全版6巻が秋田書店から出ており、単行本の方は多分絶版になっているのですが、今現在私単行本で集めております。(内容は漫画喫茶の完全版で読んでしまったのですが!)
個人的視点の通常版と完全版それぞれの利点は、
(完全版)
・表紙が現在の絵
・入手が容易
・単行本未収録(書下ろしかも)の話が載っている
(単行本)
・ポエムがのっている
とまあ、完全版のほうが利点が多いのですが、どうにもポエムが読みたくて集めています。でも多分完全版も買ってしまうのだろうなあ…
■「覚悟のススメ」
こちらも山口貴由先生の作品です。今私の中でブーム我吹き荒れているのです。こちらのほうが、悟空道より多分有名かと思われます。あらすじ説明が苦手というか、漫画喫茶で一気に読んだのできちんとあらすじを説明できないですが、こちらも濃く、とても面白い作品です。単行本全11巻、完全版全5巻です。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
冬野れんげ
性別:
女性
職業:
事務して絵を描く人
趣味:
妄想・読書・映画鑑賞
自己紹介:
ウルアリ/蔵アナ/日向夫妻
(シャドウハーツ)
ネウヤコ(ネウロ)
杉リパ(金カム)
髭ドレ/金酒/アスエウ/
シグブリュ(えふご)
イエモン
スピッツ
アーバンギャルド
女王蜂
カプ燃えするタイプ
映画はホラーとアクションとコメディが好き
ブクログ
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(08/11)
(07/03)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/17)
(02/16)
ブログ内検索