日常やらお題消化やらわめいたり悶えたり、そんな感じの場所のなれの果て。
つぶやくには長い言葉や、SSやら映画の感想やら、Twitterより濃いめの冬野さんの根城予定。
ふと、文を書いてみようかと思って、メモ帳のストックを見てみると、
「かぐや姫の恋人」は9番目だったのです。今まで気がつかなかった。
何だかあまりにもアレですが、とりあえず見つけた本当の8番目を
のせようかなと。
かわいそうな8番。数字で好きなほうなのに。
何だか次第に蔵アナばかりになってきたフィフティーン、いっそこのまま残りは蔵アナで突っ込もうかと思ってます。
アナスタシアの独白、なんとなく願うことを。
お題をお借りした場所はフィフティーン様↓
押すと飛ぶ!ハズ…
「かぐや姫の恋人」は9番目だったのです。今まで気がつかなかった。
何だかあまりにもアレですが、とりあえず見つけた本当の8番目を
のせようかなと。
かわいそうな8番。数字で好きなほうなのに。
何だか次第に蔵アナばかりになってきたフィフティーン、いっそこのまま残りは蔵アナで突っ込もうかと思ってます。
アナスタシアの独白、なんとなく願うことを。
お題をお借りした場所はフィフティーン様↓
+ + + + + + + + + +
8. 終わりのないレース
好きですと伝えて、
僕もですと言われたら
それこそ最大の幸せだけど、
そこで願いは終わらない。
もっと深く関わりたくなる。
だって私は人だもの。
満足してそしてそのまま生きていくなんて。
絶対ぜったい無理なこと。
気持ちが通じたその瞬間に、
人の命が絶えることなんてめったにないし
、
私が幸せと思った分だけ、
いいえ、
それ以上に蔵人様に喜んで欲しいもの。
こうして願うことはわがままなのかしら?
いえ、どんな人だって考えるのに違いないわ。
人は立ち止まってしまったその時がおしまいだって、
止まらなければ終わりなんてないんだって、
みんなと出会って
一緒に旅して
すごく感じたことなのだもの。
どんな速さでも構わないから
止まらないで、
どこが終わりかだなんて考えないで、
歩こうって決めたんだもの。
もちろん、蔵人様のすぐ後ろで。
+++++++++++++++++++
御伽噺のような、気持ちを確かめ合っておしまい。
というのは寂しいななんて考えながら書いた記憶があります。
もう結構前のことになっちゃって、言葉にしたかった事が薄い…(汗)
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
冬野れんげ
性別:
女性
職業:
事務して絵を描く人
趣味:
妄想・読書・映画鑑賞
自己紹介:
ウルアリ/蔵アナ/日向夫妻
(シャドウハーツ)
ネウヤコ(ネウロ)
杉リパ(金カム)
髭ドレ/金酒/アスエウ/
シグブリュ(えふご)
イエモン
スピッツ
アーバンギャルド
女王蜂
カプ燃えするタイプ
映画はホラーとアクションとコメディが好き
ブクログ
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(08/11)
(07/03)
(02/21)
(02/20)
(02/19)
(02/17)
(02/16)
ブログ内検索