忍者ブログ
日常やらお題消化やらわめいたり悶えたり、そんな感じの場所のなれの果て。 つぶやくには長い言葉や、SSやら映画の感想やら、Twitterより濃いめの冬野さんの根城予定。
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




自分の可能性のひとつを叩き潰してきました。



この選択を後悔せずに過去のことにできますように
PR
わたくしごとなのですが、ちょと人生で一番青春してしまい興奮で眠れません。
どーしよー
ドキドキがとまらないぜー
サークルで課題を出されました。
しかし他の人より多いのです。
学校でできるものでもない。そうすると家で遊べない絵がかけないはしゃげない…

さっさと終わらせたい自分と、しっかりしたものを作りたい自分がおります。げふう。
夏休みを私なりに満喫していたら、体重も落ちたけど、体力も落ちました。
あれだ、夏休み前と同じくらい、日にちによってはそれ以上していたというのに体力が落ちたというのは
やっぱり夏の暑さの所為なんでごわスマッシュ。
帽子を忘れて10分歩くだけでぐらぐらなんです。
今日は涼しかったけど車に水をかけられたので散々です。トホホ…




しかし一番トホホなのは、金曜日まで受けているプログラム作成の講習です。
ここ最近まともな勉強をせずに、
絵を描いたり妄想したり、絵を描いたり妄想したりと
日々過ごしていた為、真面目な事を考えたら4時間でショート。
そのあとの先生の話実はちゃんと聞いていなかった(汗)
いわれた課題は感でできたけど、
すぐ横に知り合い
(友人とまでは行かない子)
が私の書いているプログラムじっと見たり時々言葉を投げかけたり
してきたのだけどそれがすごく苦痛だった。


酷い人間かもしれないけれど助言をくれるわけでもなく
見つめられるというのは私にとっては果てしのない苦痛です…
特にディスプレイ。友達だったら談笑もできるけれど、
何の話題が好きかも分からない。

とにかく脳みそがもうすぐ熱暴走でもしてくれるんじゃないかと
思うここ数日になっています。
あいたた。
教科書を買いに学校の売店に行ったら、
「絵本から生まれた美味しいレシピ」というステキな本が売っていました。普通だったらそのままいいな、程度で終わったのですが、のっているレシピ「ぐりとぐら」のカステラがあったのですよ!!
ふぎゃあ!!ぐりとぐら大好きなんですよ!!!
と興奮して衝動買い。でも後悔はしていません。
いやあもう、小さな頃のドキドキがよみがえってきました。
今度作ろう。
今日は時間割を決めていました。まだ1年なので必修で殆ど埋まってしまいましたが(汗)
でも今頑張れば、この後自由に選べるんですよね。頑張っていけたらいいなあ。講義の中に、イラストやら漫画かいたりあるのですよ。あと華道と茶道!!できることなら受けておきたいのです。
まあ大体計画立て終わってはいるんですがね。一度うっかり詰めすぎて危なくなりました。多分オールで詰めたら寝てしまう…ただでさえ授業で眠りやすいのに…
帰りにクラスの女の子が集団でメイド喫茶に行こうとしていました。私も行ってみたい好奇心はあるのですが、なんだか妙に複雑な気分でした・・・なんでかしら。
ドキドキわくわくの入学式。先生も先輩もなんだかこゆかったです。でも親切な感じ。ヤル気があればきっと親切なんだろうな。授業中とかに居眠りしそうなので心配です。けっきょく今日の入学式中も寝ていた私…
どうしようもない…
プロフィール
HN:
冬野れんげ
性別:
女性
職業:
事務して絵を描く人
趣味:
妄想・読書・映画鑑賞
自己紹介:


ウルアリ/蔵アナ/日向夫妻
(シャドウハーツ)
ネウヤコ(ネウロ)
杉リパ(金カム)
髭ドレ/金酒/アスエウ/
シグブリュ(えふご)
イエモン
スピッツ
アーバンギャルド
女王蜂
カプ燃えするタイプ
映画はホラーとアクションとコメディが好き

ブクログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) おもひで横丁仮住まい All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]